マジで?コレどうすんだ?

まったくのド素人が小屋らしきものを作ってみた

ガルスパンNEO-Jを張り終えてやった

なんだか張りやすいぞ。ガルスパン。


窓(開口部)さえなければ、1日で4面全部張り終える自信があるよ。たぶん。
そしてこんなド素人がやってもそれなりにキレイに仕上がる。


ド素人のDIYでガルスパンなんてプロが住居で使うような壁材で本当にいいのかよ?とか不安しかなかったけど、こういうガルバの雰囲気好きで、コストが許すならDIYに向いてる壁材だと思った。
楽天で買えたし。ポイント17倍ついたし。


少なくともレッドシダー物置小屋の杉野地板よりは断然張りやすかった。
嬉しい誤算。


あ。でもきっと多くのセルフビルダーにとって、ガルバとか素材的にもコスト的にも邪道なんでしょうけど。


ウチはイメージ優先なのとガルバ使ってみたかったって感じで。


よーしじゃあ残り一面。かかってこいやっ。

オープニングからやる気が感じられない女性陣。
親方(ヨメ)が外にいて日向ぼっこをしてるコトからだいぶ暖かくはなってきているのだ。


やる気がないだけならまだしも、すげえ邪魔な位置にいるし。
今日ソコの作業ですけど。


ガルスパンのその前にあのガラスのトコ。
ガラスを抑えるための枠の面が揃ってるため、雨だれが窓ガラスを乗せている下の木枠に直接落ちてしまう。そこで水切りを少しだけ前に出してつけてみた。

見た目的にアレだが、オレにしては珍しく見た目より機能を重視する。

さらにこの後、一番上にLIXILの笠木を仮置きして、一番上の胴縁と止縁を屋根に登って取り付けた。


さあガルスパン。
「かかってこいや」はいいけど、窓(開口部)ない面に限るってば・・・。
この面しょっぱなから窓じゃねーか・・・。


窓周りの止縁&小口カバーをカットして、

んもう!メンドくさいんだってば。窓。

窓の上だけ小口カバー。残りは止縁。


「そこで日向ぼっこは作業の邪魔なんですけどっ!」って言ったら少しだけズレた女性陣。

やっとガルスパンだよ。前準備に手こずったわ。
胴縁とか何気に面倒なんだってば。早く壁張りたいのに。


開口部の加工はお手のモノ♪

パイルダーオン。

あ。でも窓がこの面の一枚目なので入れやすかったかも。
張ってる途中に開口部があると、こっちサイドからスライドしにくいのよ。

昼前になってしぶしぶ起動する親方(ヨメ)。ヨメに捨てられたチロルが日向ぼっこを誘う。

3060mmの高さに3000mmのガルスパン。
下の水切りとスターターで少し持ち上げて、上から止縁でまた若干かさ上げして、最後LIXILの笠木で覆う。これでどうにか。あんまいいやり方じゃない。


てか設計の時にそこまで考えられなかった。


ガルスパンは笠木の下に入り込むのがスマートだと思うが、わずか60mmの為に4000mmのガルスパン買ってカットってのも・・。ね。

い・い・で・し・ょ・う!


オッケー。次!

・・・。


なんか、すげー細くなってるけど・・。
いいのかよ?アレ。


折れないように慎重に運んで、

おお。パイルダー、オッケー。


て、天才かな?


コーナーキャップ(これ嬉しい)

開口部は一枚張るたびに「おおお。て、天才?」と写真を撮るので作業が遅い。


昼飯は親方が朝早くに起きて弁当を作ってくれた

うまうま。
いつもペヤングばっかり食ってられないよね。ありがとう。

何かおこぼれがもらえないかマンマークのチロル。


メシ食ったらガルスパン史上最大の開口部。
(とか言ってるけどやることはあんま変わらない。デカイだけ。しかも下ないし楽)

ただ、この開口部の周りの止縁が、仮合わせして採寸してるトキちょい離れたら(おそらく赤鉛筆を取りに行った)


ガンっ!て音がして嫌な予感が。

わお。 \(^o^)/


やってもうた。デッキの下まで落下した止縁(3030mm)曲がっちゃった\(^o^)/
よりによって一番長い部分を作るってのに。


一応止縁は1本だけヨビで多めに買ってあった。さすがオレ。
あの曲がったのは曲がった部分だけ切り落として何かに使う。ガルバの端材もあるし。
もう失敗は許されない。

「やっちまったのか?ん?」と様子を見に来たチロル。


デカイ窓にも止縁つけて、


いちいちコーナーキャップで記念撮影。

あのブスな隙間が綺麗に隠せるなんて。
コーナーキャップさまさま。

親方が「ブログ用に写真撮ってあげるよ」と珍しいコトを言うのでお願いする。
ちなみにヨメはブログ書いてるのは知ってるが読む気はないらしい。

3枚撮ってオレに飽きたらしく、その後はチロルの写真が10枚ほど続く。
愛されてんなあ、オレ。

10枚続いたチロルの何てことない(かわいい)写真の最後に2枚だけオレの写真も追加されてた。
なんかすみませんね、チロルのついでに撮っていただいて。

てか

ここがガルスパンのラスト。歓喜の瞬間。


初めてのガルスパン終了!

おおおおおお。見事にまっくろけ。
唯一人が通る可能性のあるのはここの道(私道ですが)

ガーデニングとかだと「Welcome!」とか看板作ってる人多いけど、ウチはしょっぱなから「OFF LIMITS(立ち入り禁止)」だし、人から見えるところは真っ黒け。
ATフィールド全開。


ATフィールド全開なオレですが、ガルスパンの張り終えが、どれだけ嬉しかったのかが撮った写真の枚数に現れています。
本当はもっともっと沢山あるけど厳選してお届けします。

あ。コーナーカバーつけてない。

こんな感じでコンコン軽く叩いて入れ込む。


それではガルスパン施工終了記念写真集を披露させていただきます。
胸焼けしない程度にご堪能ください♪

胸焼けとか大丈夫でしたか?



あとで写真見直して軒の張り出しの部分はレッドシダーの方が良かったかな?とか、色々目につきますが、どうしても気になったら後でまた考えればいいや、と。


とりあえずは安堵と充実感で胸いっぱいです。
これで新緑の季節にはもっと美しくなるとワクワクしてます。


これで過去のことを記事にしてきたブログもようやく現実に追いついた感じ。


やることはまだ山積してますが、週1〜2回の素人作業のため、とんでもなくスローペースです。
現場に行ってからやる気出なくて、ただ悩んだりチロルと遊んだだけで帰ってくることもしばしば。


2017年1月に思いつきで写真の整理がてらこのブログを初めて、最初の方は記憶も曖昧だし割と一気に備忘録として書き上げて、その後ほぼ1日1回のペースで過去のことを記事にして投稿をしてきましたが、ここでしばらく更新ペースが落ちます。


今までこのブログを読んでくださった皆さま、コメントくださった皆さま、本当に有難うございます。(あ。終わりじゃないですよ?)
今後ともよろしくお願いいたします。


更新が週に一回になるか月に一回になるかわかりませんが、適当な感じでまた思い出したトキにでも「進んだかな?」と覗きに来ていただければ幸いです。


2017年3月のこと。



×

非ログインユーザーとして返信する