マジで?コレどうすんだ?

まったくのド素人が小屋らしきものを作ってみた

余計なコトを思いつく

ここんとこバスルーム迷走してるのだが、ついに迷走もスゴい場所へと着地し始めました。


内装工事は何一つやったことがないウチら夫婦。
あああ、言い方が悪い。
内装工事以外だって物置小屋をたった一度作ってみただけの生粋のド素人だった。


イメージ先行の無知がセルフビルドするとこんなコトになりますっていう壮大な実験記録。


その素人は壁にクロス貼る気はないので(正確に言うとクロスなんて素人がキレイに貼れる気がしない。そしてクロス自体も実はそんなに好きじゃない)全体的には珪藻土の塗り壁予定。(塗り壁が簡単だとはまったく思えないがクロスよりは誤摩化せそう)


最初は漆喰予定だったが色々調べて珪藻土にした。
まあ、そもそも漆喰と珪藻土の違いもよくわかってなかったし。


が、

トイレの便器を置く裏側の壁に余ってるガルバはどうかな?と思いついてしまった。
ガルスパン「MOTTAINAI」し。


あああ、いいのいいの。
言いたいことはうっすらわかるから。言わないで。
だって思いつちゃったんだもん。


ガルスパンは6枚セットで売られていてバラ売りはない。
外壁張り終えて、3枚丸々残っているのだ。
いずれまた何か作る時にでも使おうと思っていたが、そもそも3枚ぽっちじゃ何も作れない。


こ・こ・だ!
ここで使うのだ。(何も言わないで・・)
てコトでサクッとカットして(オレ、何だかガルスパンのカット得意なのよ)

止縁はなしで。止縁なけりゃぴったりでオッケー。
オレ、何だかガルスパンのカット得意なのよ。


ここは温水ウォシュレット用のコンセントがあるので、その位置に

恐る恐る穴を開けてみる。初めてガルバに穴開けた。ドリルで穴開けてそこからブラックアンドデッカー・マルチツールのジグソー差し込んで切り抜く。

ジグソーは裏からやればよかった!細かな傷がついてもうた。


合わせてみる。

お。

あああ。な、なんかオッケーじゃない?


で、普通の白いプラスチックのコンセントカバーは好きじゃないので、古い職場(1977年築)の40年前のコンセントのプレートを外して持ってきた。


それを使いたい。NATIONALと刻印があるレトロな感じ。プレート取り付ける穴が微妙なので、中身(コンセントごと)持ってくる必要あるかな。

よし、興奮してきた。
もう一枚のガルスパンもカットして(オレ、何だかガルスパンのカット(以下略))

こんな感じでパイルダーオン。

ぴ、ぴったり!
止縁なけりゃこんなにもピッタリ入るんだってば!


雨が降るわけじゃないから止縁なしでオッケーだし、切り口も全然気にならない。
むしろぴったり過ぎてこわい。

結果、丸々余っていた2枚と外壁の端材でトイレの後面はぴったり埋まった。
(それでもまだ丸々1枚余ってる・・・ドコで使おう)


この壁面は外から「外壁ガルスパン(断熱材入り)・柱(スタイロフォーム端材入り)・内壁ガルスパン(断熱材入り)」とほぼ断熱材で作られている。


どうしてこうなった\(^o^)/


間違いなく断熱にこだわった結果ではない。
単なる思いつきの結果です。見逃して下さい。


便器は白だし後面は黒くても雰囲気カッコいいんじゃないかって気がしたのだ。
内壁で黒くするのはココだけ。
余計なコトさえ思いつきさえしなければ、あとは白くするかどうかは別として珪藻土。(親方(ヨメ)は色を付けたい願望あり。現在リサーチ中)

そして天井と床には無垢のアウトレットフローリング・・。


何が何だか・・・。見逃してください。
イロイロ自覚はあるから。


外壁材を中に使ってもイイじゃない。壁がほぼ断熱材でもイイじゃない。天井にフローリング張ったってイイじゃない。


だって素人だもの(みつを)

×

非ログインユーザーとして返信する