ドス・カラスキャンプ以降の話とか
おーい、雨だぞー?
と、
ドス・カラス一家がマウンテンベースでひとしきり暴れた後は雨かよ…な夏休み。
夏休みはドス・カラスの為にあるのか!
(発音は「甲子園は清原の為にあるのか!」とほぼ一緒)
あのバカ家族が撤収した後(夏休み後半)は一泊(車中泊)で、
カヤックでもしに行くつもりで、
ちゃんと用意をしていきました。
キャンプ翌日はいい天気だったので、
この後台風だっていうし早々にプール洗って、
ブランケットや寝袋干したり、
何かと掃除っぽいことしてました。
ふとバッテリー死亡の国防軽トラ見たら、
車体からショクブツが生えてました。
オメエはドカベンの岩鬼か。グワァラゴワガキーン!っと。
ちゃんとバッテリー復活させて動かすからな?もうちょい待ってて。
で、
カヤック用意してこの日(13日)の夜にでも出発して、
どっか近場で車中泊して早朝からカヤック楽しんだろうか?と、
いくつかピックアップしてた行き先の候補の天気予報見たら、
14日(カヤックしたい日そして場所)は案の定全部雨じゃねえかこのやろう。
しかもテレビでは連日超大型台風10号の話題。
ダメだこりゃ。
無理して出かけて行って災害級の雨に遭遇するとか、うっかり大渋滞にハマっちゃったとかゴメン中のゴメンだし。
早々にカヤック旅行は諦めて、
ダラダラ過ごす方向に舵を切る所存のチロル隊で誠に遺憾。
ゴジラの写真撮ったり、
うーん。たまんねえ造形。
買ってよかった。例えどんなに親方(ヨメ)に叱られたとしても。
と、
わかりやすく暇を持て余し、
扇風機抱えてフテ寝。
夕方買い出しに行った時の空も、
空の写真としては大好物だが、この先の天気的にはもうなんかヤバめな感じしかしねえ。
晩メシはキャンプんトキ食いきれなかった肉を、
食っちまおう。
ドス・カラスのパエリア(シーフードケチャップライス)に刺激されたのか、親方(ヨメ)も
エビピラフを作ってくれた。
こりゃうめえ!と食ったが、
全部食いきれずに「いいよ明日も食うから」と少し残ったのを、
翌日親方(ヨメ)が気を利かせて少し味変をしてくれたのだが、
ちょwwwふ、増えてねえか?
また食いきれねえじゃねえか…。
んで、
暇なのでキャンプんトキのバカ家族の動画データを外付けHDDに読み込んどくかって、
これが大変な容量でござった。
305本の動画で136.75GBの容量。
バカ…なのかな…?
そういえば、
ドス・カラスの料理撮影だけで
32GBのSDカードが「容量いっぱいです」
って言われたし。
そんな膨大な撮影データから編集とか死ぬってば。
一応は何が写ってんのか一通り見て、使えそうな場面をピックアップするんだけど…
マジでいややあああああああああ。
しかもブログでの公開を目論んでるから、
ドス・カラス以外は顔にモザイク(ぼかし)をかけるとか…。
将来なりたい職業が「AVにモザイクかける仕事」な純粋な子供らに教えてあげたい。
女の裸見るのイヤになっちゃうからヤメとけ、と。
もうしばらくドス・カラスなんて見たくねえYO…。
あ。
でな、バカ家族よ。
オマエら次来るときは一家全員マスク被ってこいよ?
モザイクが死ぬほど面倒くせえから。
それでもこのドス・カラス編集で新しい技を習得したり、
今はまだまだ使い始めでイマイチ慣れねえこのソフトを使い込むことで、
近い将来動画編集飽きちゃったとしても、またいつか編集しようかってトキにパッと思い出せるくらいには体に叩き込んでおきたい。
んで、翌日(元々はカヤック予定日)は
朝から雨ね。はいはい。
ザーッと降ってすぐ晴れたり、
またザーッと降ってきたりと、
いい加減にしろこのやろう。
最近の雨の降りかたや気温がどんどん日本じゃなくなってる気がしてこわい。
あ。そうだ。どうせ暇なんだし、
タリバン(バカ派)最高指導者ドス・カラス師率いる少年兵らに撃墜されたドローンの修理をしときてえ。
てか早急にしとく。
カヤックしてるトキに漕いでる自分らを、
ドローンで追尾させて空撮したいじゃない?やだー。
って夢があったんだった。
ナナイ!急いで修理だこのやろう。
ちゃんと機体のIDが勝手に登録されていて
(おそらくアクチベーション時にしてあったと思われ)
ガイドに従って必要項目を埋めていく。
「何もしてないのに動かなくなった」
って書こうかと思いましたが、実際の故障の理由が面白いので正直に書く男 is オレ。
8/20に「修理機体は受け取りましたYO」メールが来てから、
ステータスはフリーズしたまま、8/25現在「見積もり」すらこねえ。
ええい!どんくせえな。
てか、
もしかしたら滅多にないようなエラい故障になってんのかな。ごめんなさい。
まあ、実際に動かなくなった最終行為はタリバンの狙撃による墜落としても、実はその前にも木に衝突して墜落とか色々と心当たりはあるからなあ。
でもまさかドローンがエアガンに負けるとは…。
私もよくよく運のない男だな。
最初は遠くで飛ばしてキャンプ風景を空撮してたんだけど、
ガキどもが「ねえ…チロさん…弾が届かないよう…」って泣きゴト言うもんだから、
「よおし!赤い彗星と呼ばれる私を墜とせるものなら墜としてみるがいい!」
と、
かなり挑発的に射程範囲内にまで高度を落として飛行させてたらマジで撃墜されたwww
赤い彗星も地に落ちたものだな(キシリア・ザビ)
ここで
ドローン(DJI Spark)をご使用の皆さまへ大切なお知らせです。
飛行中の機体をエアガンで狙い撃つのはダメ、絶対。
あとは…
雨はどうにか堪えたが、とんでもない強風(台風10号の影響)の中、
強行された花火大会の模様を、
遠く離れたところから望遠で撮影してさらにトリミングした写真を、
あんなにバエたいんだからインスタにすればいいのに頑なに続けるFlickrにアップ。
ああ、ちなみにインスタはもう飽きた模様。
それと、
久々にヤベえってレベルで雨が降ったりした、ドス・カラス以降のチロル隊近況でした。
自分で書いてて、
なんかドス・カラスが歴史上のデキゴトみたいに「ドス・カラス以前」「ドス・カラス以後」に分けられてる気がして誠に遺憾。
以上、
月イチの日曜出勤の職場からお伝えしました。
引き続き、よい週末をお過ごしください。