マジで?コレどうすんだ?

まったくのド素人が小屋らしきものを作ってみた

メインベース サッシの取り付け

GW中に一応の進捗をみて(物置小屋の時もそうだったが壁が立ち上がると進んだ気がして嬉しい)心配は雨じまい。


ブルーシートも全面を覆っているわけではないので、透湿防水シートは張っておきたい。


順序として正しいかどうかわからないが、透湿防水シートを張る前に窓のアルミサッシは取り付ける。


現物(サッシ)を置いてから開口部作っているので当たり前のようにピッタリはまって嬉しい。

水平も確認して

ちゃんと開くっ♪
窓が開くのは当たり前のことだが初めて自分で取り付けたってだけで不安もあるしイチイチ嬉しいものだ。


トイレ側も

ちゃんと水平も取れてるしもちろん開く(♪)


気密防水用のブチル両面テープってのをサッシ周りに張る。
下→横→上の順に(水の流れを考慮)張る。


足元の悪い後面から透湿防水シート(物置小屋と同じ東レのエアードライ)を張っていく。


エアタッカー使用。エア工具でこれが一番気持ちいい。
パスッパスッと。クセになる。


作業中の写真がないが(重いロールを横に引っ張りながらの作業で)アルミサッシの部分は気密防水の両面テープでシートをつけてタッカーで留めてあります。


後面の合板は結構むき出しだったので、下から2列だけでも張れれば上からブルーシートもかぶさってとりあえずは一安心。(のはず)


今日の作業はここまで。


前年(2015年)大工のおじさんにもらったツツジが咲いた。
雑草に絡みつかれながらもキレイに咲いて嬉しい。


季節をこんなふうに感じられるのも山に来るようになったおかげ。

(今年も雑草と格闘する季節到来・・・)


これからも困難を楽しみながらここで過ごしたい。


×

非ログインユーザーとして返信する