マジで?コレどうすんだ?

まったくのド素人が小屋らしきものを作ってみた

メインベース 床作り③ 断熱材

前回の物置小屋には入れなかった断熱材をメインベースでは入れていく。


床の断熱材は30mm厚のスタイロフォーム。


こんな感じではめ込んでいく。スタイロフォームは910×1820だが、一つづつサイズを測ってカットして押し込む。
設計どおりなら同じ大きさの根太間なのだが、実際は少しずつ違う。
施工や墨出しの甘さ、あとは2×4材のねじれや反りが意外と多いのだ。


力づくでねじれや反りを解消してビスで留めてみたが限界がある。
それで計算上は同じはずの根太間も微妙に一つづつ狂っちゃっている。


ほんのわずかスタイロが大きいだけなら足で踏んではめ込めるが、小さすぎて隙間が大きかったり、踏んでもはめ込めなかったり。


気が遠くなる作業だが一コマ一コマサイズを測ってカットしていく。

スタイロはカッターでも切れるが、丸ノコでガンガン切っていく。
「親方(ヨメ)もやってみたい」と言うのでやらせてみる。

木材と違ってスタイロのカットくらいならキックバックするような反動がほとんどないので、親方(ヨメ)にも丸ノコデビューさせてみる。


いいねいいね。なかなかサマになってる。(この写真以降一度も丸ノコには触れず)


一つずつはめ込んでいたスタイロは受けに乗っているだけなので、一度風が吹いた時に一斉に浮き上がって飛んでった・・・。

んもう!

そこらの材を上に置いて飛ばないように抑えながら、万が一飛んだ際にも(一つづつサイズが微妙に違うので)どこのマスにハマるスタイロなのか一応ナンバリング。


5五角♪(ここ数年将棋にハマってるのでつい)


やってもやっても終わらない・・・。下の真ん中らへんは薪ストーブ置く為に根太を倍にしてある。細っ。


踏んで押し込む。
スタイロ置いたところは足で踏めないので根太の上を歩いてはめ込んでいく。


スタイロはめ込む前に一応ゴミなんかは掃除して。


受けもつけられないような半端な隙間にモノタロウで買った発泡ウレタンスプレー缶ってのを使ってみるが、初めてでみるみる膨らむ。
なんかエラいことにwwwww


あーあ。その場ですくい取った方が良いのかわからず硬化してからのこぎりでカット。


飛び出た量の方が多いが、一度スプレー使用してしまうと「使い切ってください」的な注意書きだったのでまあしょうがない。
それよりカットした際ノコギリにベタベタとくっついてエラいことになった。


気が遠くなるくらい果てしなかった断熱材も全てはめ込んだ。
右側の空いているところはユニットシャワーとトイレ置く場所。
トイレの位置は配管の位置をもう一度確認して後でスタイロはめ込みました。


2016年4月のこと。


×

非ログインユーザーとして返信する