マジで?コレどうすんだ?

まったくのド素人が小屋らしきものを作ってみた

体調悪くないので作業をした

体温計のせいでオオカミ少年(中年。いや初老)の烙印を自分で押したオレです。


体温計に裏切られた心の傷を癒すのにリフレッシュが必要だと言うことで、水曜仕事終わりに山に行くことにした。
(何故かって?工事現場なのに映画が観られるから。そして親方(ヨメ)は木曜予定があるのでオレ一人だし)


そう決めていたので、水曜は朝から山へ行く準備してたら、当日は何だか結構な雨。
チロル置いてこうと思ったら、ヨメはすっかりチロルのお弁当(チロルのごはんはヨメの手作り)用意してる。


「なあ、今日夜雨すごいみたいだからチロル置いてくよ?」
「え?私チロたん山行くつもりで予定組んでるから」
「あ、そう・・・」


ずいぶんな雨の中追い出される二人・・・。寄り添って生きていこうな。

▲ブスなチロルもかわいいよ。


水曜は想像以上に仕事が長引いて、山に着いたのが夜10:30ごろ。


▼工事中だって言ってんのに屋根裏収納もすでに使い始めてる

▼寝床(コット)を出して

屋根裏収納としてはあまりにも狭いけど、メインベース自体にほぼ収納ないから、こんな隙間でも助かる。作ってよかった屋根裏収納。


▼オレとチロル。追い出された二人の寝床だよ。

I love you 逃れ逃れ たどり着いた この部屋
軋むベッドの上で 行儀よく真面目なんて出来やしなかった


そんな尾崎の歌がごっちゃになって頭にリフレインする大雨の山。


全ての窓を開け放し(網戸完備だから)
さ、映画観るぞ。(工事現場シアターで)

いやっほーい。何度見ても感動する100インチ。


雨が・・。
雨がうるせえ・・・。何だこの雨。
梅雨明けたんじゃないのかよ。


あまりに雨音がうるさくて、気になって映画に集中できないので、窓全てを閉めて扇風機を回す。
この日は暑くなかったのでこれで快適。そして窓全部閉めると音気にならない!


なに?この高気密・高断熱の高級手作り小屋。大したもんだ。


ただ窓閉めるときに一匹デカい蛾の侵入を許す。
んもう!
それを追い出そうとしてもう一匹侵入\(^o^)/
オレのバカっ!
逆撫でするように壁にとまってるが、珪藻土塗ってせっかくの真っ白な壁で蛾を潰すわけにもいかず放置。
(翌日天井に張り付いていたのをほうきで叩き出したった)


映画2本観て(途中寒くなって)扇風機も止めて朝まで熟睡。
物置小屋と違ってすげえ快適。
断熱材とかのおかげなのかな?(ただ単にこの日の気温が低かっただけ)


裏切り者の体温計によれば体調も悪くないとのコトなので(フローリングはどうしたってイヤだけど)お盆休みをここで楽しく過ごすために必須なシャワーの残りの作業をします。


なんだっけ?久しぶりだなシャワーブース触るの。説明書は?と。

ああああっ?
オレ今気づいたけど、前にシャワーブース組み立ての際、説明書にどうしても書いてなくて勘でやった箇所がある、と。
▼その記事

もはや組み合わせる資材の表裏、そして上下すら図解からわからない・・・。

泣きたい。

さらにこのシャワーブースは800mmの大きさのものと1200mmの大きさがあるが、施工指示書は共有らしい上に800mmのことしか書いてない。(うちは1200mmのほう)


800mmと1200mmでは壁が一枚増えているはずだが、その旨の記載がないので勘でやるしかない。


ここはマジで勘だった。

同梱されているのに指示書に一度も出てこないボルトと、何のために空いているのかわからなかった穴。それが何気に一致していた気がしたのだ。穴とボルトの数も合う。

このボルトと穴は他に使い道はない。


指示書に記載されていない(結構重要な)工程を脆弱な根拠で突き進む勇者オレ。


この説明書「シャワールーム(0808)」って書いてあるぞ?
0808って800mm×800mm×のサイズの説明書じゃねえか?


同梱されている部品を確認するための紙には0812の文字が(うちのは800mm×1200mmサイズ)

じゃあ書いてあるわけねえよ!


よりによってこんなド素人のとこに間違った説明書送ったのか?オニッ!
説明書共有だったら(0808・0812共有)とかどっかに書いてありそうだよね。
で、壁の部分だけ「0812の場合は・・」とか注意書きあるはずだし。


どんだけ悩んだと思ってんだ・・あの部分。
ま、もういいけどさ。正しかったかどうかは知らないけどやっちゃったし。


で、照明と換気扇は電気屋さん(同級生)にいお願いしてあるので、オレは細かい鏡とか棚とかをつけちゃいましょう。こんなん楽勝だし。


オッケー。トラス4×30のタッピングビス(SUS)を2本ね?


・・・。


あれ?ないぞ・・・。
マジで?


もう一度探す。
散々探してシャワーの残り部品は一つのダンボールにまとめてあるハズだけど、水道屋さんがどっかに使っちゃったのかな、どっかに置きっ放しにしちゃったのかな、と途方に暮れていたら

あ。あった。コレね?


もうね、説明書に「トラス4×30のタッピングビス(SUS)」と書くなら、袋にも「トラス4×30のタッピングビス(SUS)」と書いてくれよ。
もしくは説明書の方を「鏡受け固定用ビス」と表記してくれ。
なに?その中途半端な親切。


専門家はそんなもん悩むわけもないけど、オレは「トラスのタッピングビス(SUS)」がどんな形してるかも頭に浮かばねえんだから。
そら説明書に「トラスのタッピングビス(SUS)」て書いてあれば純粋なオレはソレを探すよ。
そんな名前のビス見たことも聞いたこともないんだし。


まあ、そんなコトもわからない素人はあのシャワーブースを自分で組み立てるなってコトでしょうけど。
だからディアゴスティーニの「週間シャワーブース」がいいって言ってんのに。


でもオレにしては早めに解決した方だし、鏡受けを持って説明書の続きを

▲この横に長い穴が下で受けるのね?オッケーオッケー。
鏡受けるコレは青いんだね。

ん。
ちょいまて。

▲あぶねえ。これ保護シートだよ。気づいてみればそりゃそうだ。
あんなにピッタリ貼り付けてたら一瞬わからねえ。


▼ネジ穴はコーキングしてからというので

つけすぎた・・。ネジ締めたらホラーのように押し出されてきた。


鏡受け(下)はクッションパッキンを貼り付ける、と。

でも上は

クッションパッキンに一言も触れず、と。


いいのね?理由がわからないけど上はクッションパッキンつけねえからな?オレ。
なぜ上下で違うことをするのか(スライドさせるせい?)理由が知りたいが、そんな理由までいちいち説明書に記載してたら説明書なんて読む気失せるしね。ジレンマ。


長らく放置していた鏡を出す。

オレ、本当に梱包ダンボールから商品出すの得意だわ。


もうね、「※粘着シートは鏡面積の10%以上となるように均等(謎のスペース)に貼り付けてください」とか日本語の意味がわからねえ。
「面積の10%以上となるように均等に貼り付ける」
何度読んでもわからねえ・・・。


図を見て勘で貼る

これで鏡面積の10%以上になるように均等に貼れたのでしょうか?


あとは特に理解不能なところもなく(てかこんな所もネタにしてるだけでシャワー浴びる機能に無関係で悩む場所でもねえけど)

鏡がついて

棚の金具も取り付けて

ガラス板の棚取り付けた

掃除重視のヨメはガラスをイヤがる。見た目重視のオレはガラスを多用したがる。
破れ鍋に綴じ蓋(違)


▼値段の割にかっこいいシャワーブース

新車の車のシートのビニールをすぐに剥がさないヤツをバカにするくせに、なかなか保護シートを全部はがさないオレ。
ほら、まだ換気扇と照明と残ってるから。


▼職場で使ってるイスをこっそり盗んで持ってきた

シャワーブースだから立ってシャワれよって話だが、初老ともなると座りたい。
わずかな時間でも座りたい。
でも普通のお風呂の椅子だと一気にダサくなりそうだし何より低い。
普通の風呂の椅子に座ったら鏡に何も映らないし、棚に手も届かない。
だって立って利用すること前提だから。


で、コレをパクってきた。いい感じの高さ。


時間も昼なので、昨夜買ってきたメシを食う

お前は朝手作り弁当食っただろって。オレ何にも食ってないの。
あげません。


▼一口ももらえず自分のベッドに唸りながら八つ当たり


この日はまだまだ書くことが沢山ある濃い1日だったので続きはWebで。(次回に)


次回予告。

おや、誰かきたようです。


おまけ

チロルの犬かき特訓キャンプ(本栖湖浩庵キャンプ場にて)

▲最高のロケーションのキャンプ場のひとつ

▲水はめっちゃ綺麗で海水じゃないのがいい。チロル抱っこしてゆっくりゆっくり入水。

▼さあ泳げ!(オレがリードを持ってるのでかいてもかいても進まないチロル)

▼ゴムボートで探検行くぞ

▼濡れなければイヤじゃないチロル

▼上陸

この日はデイキャンプだったけど、富士山を満喫するキャンプ場では3本の指に入る。


こういうロケーションのいいところでキャンプもたまにはしたいなあ。

×

非ログインユーザーとして返信する