2017年1月に書かれた記事
-
メインベース 掃出し窓(店舗引戸)の開口部
-
メインベース サッシの取り付け
-
メインベース 勝負所のゴールデンウィーク③
-
メインベース 勝負所のゴールデンウィーク②
-
メインベース 勝負所のゴールデンウィーク①
-
メインベース 壁作り(GW前の準備)②
-
メインベース 壁作り(GW前の準備)
-
春の訪れ
-
メインベース 床作り④ 合板捨て張り
-
メインベース 床作り③ 断熱材
-
ワイルドウイリー2で遊ぶ
-
メインベース 床作り②
-
メインベース 床作り①
-
メインベース 防腐剤の塗布
-
メインベース 材の注文
-
メインベース始動 設計
-
メインベース始動 計画編
-
春を待つ
-
大雪の後は
-
ぬかるみ対策と大雪の試練
-
年末年始を小屋で過ごす
-
物置小屋の完成
-
壁張りの終了と薪棚完成
-
薪棚を作ってみる
-
自分で作った小屋に泊まる
-
階段を作ってみる
-
ステンシルにハマる
-
壁張りの続きはさておき
-
薪を割ってみよう
-
季節はすっかり秋
-
続・壁材を張ってみる
-
物置小屋・窓を作ってみた
-
ドアの塗装
-
壁材を張ってみる
-
物置小屋の屋根を作ろう②
-
勝負所のシルバーウィーク2015年②
-
勝負所のシルバーウィーク2015年①
-
連休前のプランと準備
-
扉をつけましょう
-
ルーフィングってのを張ってみる
-
透湿防水シートを張る
-
物置小屋の屋根を作ろう
-
見て見ぬ振りも限界
-
物置小屋イケる気がしてくる
-
勝負のお盆休み エピソードIII
-
勝負のお盆休み エピソードII
-
勝負のお盆休み エピソードI
-
いい加減物置小屋作るってば③
-
いい加減物置小屋作るってば②
-
いい加減物置小屋作るってば