マジで?コレどうすんだ?

まったくのド素人が小屋らしきものを作ってみた

やらかしワーゲンバスのその後と諸々な件

全世界が認めざるを得ないとされる銀河系で一番かわいいのんがコイツですけど、
今回は1975年製バスかわいいよバスの件でございまして誠に遺憾。


ので、
えー!オンボロワーゲンバスなんて興味なーい!
って人は、今回も超絶に長い記事なので、
今すぐブラウザの戻るボタンを光速でクリックしませう。


さて、
どっかのバカが引き起こしたサードインパクト…

の結果、火星表面と化した…

バスかわいいよバスですが詳細はこちらの記事↓から。



なんとか使徒殲滅して、
余計な70年代カラーリングに塗装しちゃった上に、
最後の最後、

大惨事を引き起こして、

リカバリーしたトコまで。


もうこの先、時系列もメチャクチャですが、
その件も含めまして政府からご報告しておきます。


だいぶ古いデキゴトで記憶も曖昧ですが、


まずは…


時に、西暦2020年11月29日


この日はそう言えば月イチの日曜出勤だったんだ(カレンダー見て思い出す)


翌月曜日が休日なので、
日曜の仕事終わりでそのままマウンテンベースへ。


ホントはチロたん連れて山に行くハズだったのが、
仕事終わってチロたん迎えに行ったら


「あたしは今日ママから絶対に離れない!
  パパとなんか山に行かないっ!」


って突然の裏切りにあい、オレひとりで山に行くハメに…。


いいよ…。


そうやってパパを裏切るんなら、
普段チロたんが一緒だと外食できないから、
今日は1人でご馳走食ったるもん(・_・。)


寂しくなんか…ねえ…よ…。


なんなら、この日は11月29日。


そう。


いい肉の日やん\(^o^)/


A5ランク松坂牛シャトーブリアンでも食いに行っちゃおっかなー!
(ああ。シャトーブリアンなんぞ見たコトも食ったコトもありませんが)


GoToいい肉食うぞキャンペーンリサーチの結果…

ま、シャトーブリアン程じゃねえけど。これで十分でしょう。


だってシャトーブリアンなんてドコ行ったら食えるのか知らんもん。


いい肉の日をひとり満喫して、さあマウンテンベースへ。


と、
吉野家の駐車場を出発してわずか30秒…。


突如バスのエンジンが、
とんでもないデカい音に変化。
振動もすげええええ。


えっ?ちょ…えっ?

えんだああああああああいやあああああああああ


マズい!オレにはわかる!
これアカンやつや!!


こんな大通りで止まったら大ひんしゅくやで?


死ぬにしてもどっか邪魔にならねえトコで死なねえと…
と、
死に場所を探して、即細い脇道に入ってから寄せて車を停める。


ンドルッドルッドルッドルッ!!!!!!


うるせえて。


いやマジでなにこの爆音…。写真じゃ音はわからねえだろうけど。


マフラーに穴が空いたとかそうゆう爆音じゃなくて、
明らかにエンジン自体がとてつもない騒音と振動を奏でてやがる。


いつ爆発してもおかしくねえレーベールー。やだー。


マジで?コレどうすんだ?


車寄せて停まったまんま運転席に座っててもどうにかなるもんでもねえし、
一応はライト持ってエンジンルーム開けたんだけど、

実際問題こんなとこ開けたトコロで、
オレにバスのエンジンの何がわかるって言うのよーヽ(`Д´)ノ


どうしよう…。


これまでに経験したエンジン系のトラブルと言えば、


走行中プラグケーブルが勝手に抜けやがって、


やたらエンジンパワーがなくなったコトくらい。


↓そんトキの慌てっぷり。


あんトキはチンピラ先輩に爆笑されながら、
プラグコードが抜けてたコトを教えてもらったので、



次にバスのエンジンに何かあったら、


【ひとりで】まずはプラグコードの確認!【できるもん】


と頭に浮かんだけど、
今回のコレは以前のソレとは明らかに症状がちゃう。


エンジンルーム開けたはいいけどあまりのうるささに、
すぐ近くにあるアパートの住人に迷惑だよな?
もうちょい民家のねえ迷惑にならねえトコまで移動した方がいいな?


最悪、チンピラ先輩に駆けつけて貰えるように、
とにかくマウンテンベース方面ではなく、家に帰る方面に車を走らすんだ。
行けるトコまで…。


と、
脳内スーパーコンピューター「富岳」はハンダン。


すごいエンジン音撒き散らしながらも、
途中で止まるコトなく、


なんか自宅まで帰還できちゃった\(^o^)/
(Episode VI Return of the Ore)


よかったあああああああ。
こわかったああああああ。


マジで生きた心地しなかった上に、

ファビョりすぎて、
後ろエンジンルーム全開のまま走って帰ってきた件。


後続車ビックリしたろうけど、


「なんか前のアイツ調子悪いのかも…うるせえからって煽っちゃダメだな…」


ってアピールにはなったのか。


もうこの日は、
暗いし寒いし精神的にぐったりで、


明朝しっかり確認するコトにして一旦帰宅。


…翌朝。


昨夜は、


「あたしはママと一緒にいる!パパと山には行かねえ!」


ってオレを突然裏切った白いのんが、


オレが朝早くから出かける用意してたらケロっとした態度で、

「パパどこ行くん?あたしはパパの子だからパパから離れない。あたしも一緒に行く❤︎」


そんなんでもパパ嬉しい。


ただこの日だけは、ぶっちゃけそれどころじゃない事態だし、白いのんいるだけで邪魔極まりないけど、とりあえず車がどうにかなりそうなら、そのまま白いのん連れて山行くわ。

思ってたんとだいぶ違う外出に戸惑ってる白いのん。


実は、
昨晩自宅までどうにか戻ったトキに、
ちょいライトで照らしてみて、
オレが唯一わかるプラグコードが抜けてねえか確認したら、

おい。あの奥のプラグが抜けてねえか?


って気がしてたからまずはソコの確認からだ。


朝ちゃんと確認したら、

マジすか?


プラグコードじゃなくてプラグごと抜けてんだけど。


え?そんなコトってあるん?


前にプラグコード抜けてたのは、

2番のプラグコード。


今回コードじゃなくてプラグごと抜けてたのは1番


なにその順番にじわじわ抜けてくプラグ類。
歯槽膿漏なの?


こんなオンボロの旧車乗るのは初めてだから、


まあそんなコトもあるんだな?
旧車ってそんなもんなんだな?


と勝手に納得して、


プラグは近々交換する予定だったので(チンピラが)

バスのプラグ交換用のソケットサイズ21mmをお取り寄せしてたのだよ。


『戦いとは、いつも二手三手先を考えて行うものだ』


やるじゃないか!オレ!


んが、

ええい!ララァ!
手持ちのラチェットとこの21mmソケットが合わないやないかいっ!


なんでいつもオレはこうなん…。
一発でうまくいった試しがねえて。


別の車でホームセンター行ってアダプターだけ買ってくるか迷ったが、
まずはホントにこれだけがエンジン不調の原因なのかどうか確かめようと、

手でプラグを締められるだけ締めて、
コードを繋いでエンジンかけたら、

エンジン復活\(^o^)/


あの爆音と振動も消え去った!!


なんだ。たったこれだけか!


わずか5分で、


ひとりで】オレくらいの天才エンジニアの手にかかるとチンピラなしでも指先ひとつや【偶然できたもん】


これでジオンはあと10年は戦える!


「山に行くぞ!山に!ついて来い!そこの白いのん!」


と、
チロたん乗せてまずはバスでホームセンターまで行って、

ラチェット側の9.5mmを、ソケット側の12.7mmに変換するアダプター買ってきた。


統一しとけてそんなもん。
何度も言わせんなて。


ワンコOKのホームセンター行ったのに、

車ん中に置いてかれて実にご不満なあたし。
なんてわかりやすい表情なん?


だって。
あのソケットたった1個買う為だけに、
オメエをペット用のカートに乗せてレジに並ぶとか超絶に面倒じゃねえか…。
…許してください。


おっけー。これでいつでも戦える!


いつでも戦えるんなら、
今んとこエンジンも超絶に快調に動いてるご様子だし、
プラグをしっかり締めるのはいつでもいいや


結局、手で閉めただけのプラグがまるで問題ねえのでしばらくこのまま乗って、後日チンピラ先輩んトコ行った時に、一連のトラブルを報告したら大爆笑されて、


えっ?www嘘でしょ?
オメエwwwプラグコードが抜けるってのは聞いたコトあっけど、プラグそのものが抜けたなんて聞いたコトねえぞwwwwwwwwww
なんつー車だよwwwwwwwwww


笑うなよ。兵が見ている。


しかも、
オレがホームセンターで買ったアダプターじゃ奥のプラグまで届かなくて、

チンピラ先輩んトコにあった色々を合体させて延長してどうにか。


一回でうまくいった試しがねえ!どころか二回でもダメやん。


この日は交換するための新品プラグを持ってこなかったので、
あの外れたバカ野郎をとりあえずキッチリ締めてもらった。


その後エンジンはそこそこ快調。


実のトコロ今はそれ以外に大問題が多々あって、
最近はチンピラんトコに行きまくってます…。

チンピラ先輩にはホントお世話になりっぱなしで、
はやくコロナ収束してもらって噂でしか聞いたコトがないおっぱいパブをご馳走しなくちゃならねえ。
おっぱいパブはオレが行ってみたいんじゃなくてチンピラが。
オレじゃなくて。オレじゃないってば。


今チンピラに色々お世話になってる数々の大問題の件は、
ある程度の目処がたったら記事にしていきます。


んで、すっかり忘れてた。


あのミッチャクロンでシールをアレしたあの大惨事。

実は、フォルクスワーゲンロゴのシール(自作)はあれがラストで、
オレはどうしてもあの位置にワーゲンロゴを配置してえ、
となると、
まずはまたシールから作らねえといけねえジャマイカ。


これまでずっと使ってたサトシのカッティングマシーンがもう古すぎて、
今のオレのMacBookには対応しねえので、

去年(2019年)11月の期間限定ポイントの使い道なくて、
そういえばNEWカッティングマシーンを買ってたんだけど1年経ってようやく開封。


もうこれが、

記事2回分くらい書ける程、設定に苦労しまくってサトシてめえ!なんだけど、

・・・。


サトシ…ケツをケルヒャーで何もしねえからコッチおいで。


んもう!サトシてめえ。ムキーーーーヽ(`Д´)ノ


散々苦労して、

どうにかシールはでけたので、

懲りもせずミッチャクロンしてから貼ったった。
栄光のフォルクスワーゲンロゴや。
後ろについた車が「ねえ…なにあのオンボロ車…」ってならねえように誇示しとく。
今回はミッチャクロンしても塗装も完全に乾燥してたし溶けるコトもなく。

いいねえ。フォルクスワーゲンかわいいよフォルクスワーゲン。


ついでに(はいお待たせ。今回も余計なコトです)

あの辺にもチロル工務店英語Ver.のロゴを、

ステンシルしたったんだ。

こんなもんは指先ひとつでダウンさ。

オッケー。あちこち点状のサビがあるけど、そばかすなんて気にしないわ。
鼻ぺちゃだって だって だって お気に入り オテンバ いたずら 大好き かけっこ スキップ 大好き わたしは わたしは わたしはキャンディ、っと。

あの70年代ストライプだって、
最初は誰もが「え?」って思ったでしょうけど、

見慣れてくれば中々どうして。


やらかしの天才のオレくらいになると過去にも、

せっかく頑張って左官した珪藻土の真っ白な壁だって、

夫婦で寄ってたかってやらかして、

その後必死にリカバリーしたやらかしのプロだもの。


そんトキの模様…。マジでどうなるかと思った。


そんな史上最大のやらかしも、

見慣れてみりゃこれこそがマウンテンベースだよね?

ってくらいお気に入りの壁になってるもの。


これだってもうすでにバッチリお気に入りの70年代ダサめカラーリングなんだよ。


This is チロル隊のバス


あと、
前から気になってた

このステッカーが、

もう半分めくれてボロボロなので、

剥がして、別のステッカーを貼ろうか思案中。
貼ろうか思案中てか、貼ることは決定なので何を貼るのか思案中。
だってオレシール貼るの大好きだしね。
何か手持ちのシールでいいのはねえかな?

ん?

違う、違う、そうじゃ、そうじゃなーい。


アレはギターにでも貼ろうかと思ってたシールだった。
パッと見「自家用」みてえなフリすんな。


あ、あと。
走行中にプラグが外れるとか大それたトラブル以外に細かいトコで、

リアハッチから雨漏りしてるらしく…
ベッドシーツにシミがああああ。
またしても、なにこの侵食タイプの使徒。

ボディ側この辺のゴムが劣化してんだろうけど、これもいつかはちゃんと取り替えるとして、とりあえず走行に関係してる場所じゃねえし、イチイチ専用のんは高すぎるので、まずは応急処置として、
チンピラ先輩に相談して、


を、
ハッチ側につけとけばいいんじゃねえか?と、

そこをまずはグルっとキレイにして、

脱脂して、

やらかしてもやらかしても、オレ大好きでお馴染み、
何か剥がれて欲しくねえ場所にはもれなく出番なコイツ。

最初「え?オレ10m買ったのに3mって書いてある!」と憤った安心の3M製の両面テープ(本物の3Mなんだろうね?)で、

グルっと這わせていく。

ちゃんと繋ぎ目が下に来るようにしたんだ。
戦いは非常さ、そのくらいの事は考えてある。

これでも封鎖できそうだけど、
もうちょい外側につけたほうが良かったか…
と、よく見ると幅的に二重にできそうなのと、
10Mってヨユーの長さなので、

グルっと二重にしたった。

こんな感じ。


これで雨漏りどうか確認しとく。


あとまたこれもどうでもいいレベルのアレだけど、
とにかくバスかわいいよバスのボディは露骨に鉄板の箱なので、

もうすでに氷点下がデフォルトになってる今とか
バスん中 is 冷蔵庫の如し。


にも関わらず、
車内の暖房がデフロスターのみっていうアレさ加減なので、

フロアのゴムマット剥がして、


げっ。
またしても錆がアレだしナニだけど…


これはオレが引き起こしたサードインパクトの結果じゃねえので、
とりま見なかったコトにして、サビ取りは後回しな所存で、

安いアルミレジャーマットを買ってきて、

外したフロアマット綺麗にしたら、

カタチを写し取る。この方向だと横がギリ足りねえけど構うもんか。
レジャーマットを沢山余らせてまた何かに使いたい所存。

カットして、

こんな感じ。

珍しく一回でピッタリや。
YTDK(やればたまにはできる子)

車内に敷いて、

各種ペダルに干渉しねえコト確認したら、この上から元のゴムマットを戻した。


これで多少でも断熱できればありがたい。


あと、
この寒さになるとエンジンの暖気が必要なんだけど、
どうも冬のエンジンスタート時はアイドリングが安定しなくて、
エンジンかけたまま車から離れてると、
いつの間にかエンジンストップしちまう
1975年(昭和50年)の車のクセにアイドリングストップに憧れてる車なので、
アクセルペダルを踏みっぱなしにしてなくちゃイケないんだけど、
朝仕事行く前に車ん中で10分もアクセルペダル踏んでいられるほどオレは暇じゃねえ。


そこで、

最新式アイドリング安定システム
試作零号機(EVA-00 PROTO TYPE)を投入。


最初(ウッドデッキの防腐剤を攪拌すんのに使ったであろう)棒っきれだけだったトキは、アクセルを微妙な位置で固定すんのが難しかったが、
滑り止めシートを噛ませるコトで任意の位置でアクセルを固定できるこれが令和の最新システム。


こりゃいいぞ。


なので、

そこらにあった強力両面テープで、

試作零号機に滑り止めシートをガッチリ固定して、

現在はよりスマートになった初号機(EVA-01 TEST TYPE)として運用中。


案外具合良くてエンジンストップせずに暖機できてるww


最後に、
これまた心からどうでもいい話だけど、
車中泊んトキ、車ん中でメシ食ったりするのに、

現在、親方(ヨメ)の定位置に置かれてるアレ。


シガーソケットからも家庭用コンセントからも使える

安いチャイナ製の冷凍冷蔵庫なんだけど、

これが中身そこそこ入る上に、

めっちゃ冷えるのなんの。


夏の飲み物とか、
チロたんのご飯(生肉とか)保存するにも大変重宝してんだけど、

何しろ置き場所がアソコしか思いつかなくて、
ベッドを短くして下げたとはいえ(記事↓)だいぶ狭くなるので、



親方はメシを食いにくい。


基本的に親方(ヨメ)は、一度与えられた環境にあんま文句言う人じゃねえので、そのままにしてたけど、オレ側がこんな狭さだったらブーブー言いながら光速で改善するハズ。


なので、

いくつか端材を持ち寄って、

こんな感じにしてテーブルを拡張してみたらどうだろう。

親方はあの黄色いペール缶にお座りになられるので、
延長テーブルで閉じ込められるけど、まあメシ食うトキだけだし、
一旦このシステムを試してみたいので、
ホントこれこそ心からどうでもいい作業なんだけど、

あのテーブルの板に、

手持ちのステンシルシートを貼って、

ステンシルせずには気が済まないこの性格。
どうでもいいコトに対する手間の掛け方な?

うまくステンシルできて満足げなトコで、
今度はワトコオイル塗って、

乾燥。

いいんじゃね?

肝心なコトは何ひとつ出来ないクセに、
こうゆう余計なコトはそこそこのクロリティで仕上げるオトコ is オレ。

な感じで、
バスの細々したあたりを記事にしておきました。
ご静聴ありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する