マジで?コレどうすんだ?

まったくのド素人が小屋らしきものを作ってみた

連休初日のコト

6月は祝日が1日もないので、7/16-17は久しぶりの連休。


セルフビルドを始めておよそ2年。
いつでも連休が作業の勝負所と連休前から計画を練ってきた。


今回の計画は「作りかけのメインベースに泊まってみよう」です。
ちなみにサブタイトルは「作業と草刈りはしねえよ?2017年 夏」です。


物置小屋の完成以来ずっと物置小屋に泊まってきたが、最後はオレ一人で泊まったタランチュラの夜
外でキャンプして来たことを思えば、物置小屋なんて快適そのものだった。
虫が少々出没しようが、暑かろうが、だってアウトドアってそんなもんだろ?と。


おまけに物置小屋ながら、冷蔵庫はあるわ、扇風機はあるわ、テレビはあるわ。
(もうこの辺から既にアウトドアじゃない)


でもね・・


ここまできたらメインベースに泊まりたいじゃない?
あそこまで出来てればほぼ完成じゃない?(違)


メインベース出来てくると、物置小屋は「所詮、アレは物置小屋で人が寝泊りする場所じゃねえな」と思えてくるじゃない?



▼「#チロルが帝国軍兵士を攻撃なう」に使っていいよ。

今更ながら、記事の最初の写真が、この記事のイメージ写真になることに気づき、味気ない工事現場の写真ではなく、かわいいチロルの写真を採用。

当然本文と関係ありません。


買ったばかりのおもちゃをいきなりチロルに食いつかれて凹んだけど、

▲こうやって遊んでます。あと2年ほどで50歳になりますオレ・・。ありがとう。


ああ、何も言わなくていいよ?
言いたことわかるから。


そしてその言いたいことは、ヨメにキツい言葉で言われてるから。大丈夫。


前回、水道屋さんとの打ち合わせの日作業もせず、ウダウダと片付けていたのはこの連休のため。
この連休どうにかメインベースに泊まれないかテストするため。


JJとBBQした後はこんな状態だった現場。

こんな状態からクソ暑い中ひとりでコツコツと片付けて

親方(ヨメ)が掃除機をかけて


ベッドを出す。

キャンプの時に使っていたコット。基本このベースに寝泊りはコットか寝袋。
キャンプの名残をかろうじて残す。

二人分組み上げる。


そしてテレビアンテナはまた電気屋さんと一緒に移設するとして、まずはメインベースのテレビの配線なんかを出す穴を壁に開けるので、テレビの位置決めだけしちゃいましょう。


▼物置小屋のテレビを運んで、取り付ける位置(高さ)を確認。

メインベースのテレビは壁掛け。


一度はやってみたかった壁掛けテレビに憧れる昭和の男オレ。
このベースは昭和の男オレのやってみたかった夢と浪漫の集合体。


青春時代はバブル真っ最中で(金は持ってなかったけど、世の中の浮ついた感じは享受)散々はしゃいで過ごし、年取って山で静かにのんびりしたいって言うとこうなるんだよ。たぶん。


当時なんてほとんどがブラウン管のテレビだったし、壁掛けテレビとかホームシアターとかバブルのツートップなんだよ。(オレ的に)
当時は学生でまるで手が届かなかった憧れの暮らしなんだよ。
(あとデカい水槽に熱帯魚とか)


そもそもアウトドアライフにテレビ必要かよ、と?
そうお思いの皆さん。必要です。もちのろん。


たまの1泊2泊のキャンプなら「テレビない生活もいいよねー♪」とか思うけど、3泊以上とか、ちょいちょい行くようになると寂しいってば。


どうしても見たいテレビ番組なんてそうそうないけど、なけりゃないで何となく寂しいし(オレはどっちかって言うとテレビなくてもいいからネット必須。そして映画)ヨメが割とテレビ好きだし。


夫婦の会話なんてテレビかチロルいなけりゃそんなに続くもんでもないしね。


「明日休みだし、山行くべ!」って時に、オリンピックだのサッカーW杯だのやってたら「ああ、今日サッカーか。テレビ観たいから行くのやめっか・・」ってのもアレなのよ。


何だったら大事なスポーツイベントはスポーツバーのように100インチでニッポンチャチャチャしたいのよ。


▼これまた下地を作る時に壁掛け用の金具は先に買ってあった。出番です。

▼こんな感じでテレビの背面に金具取り付けて

▼壁側にも受ける金具を取り付ける

▼ちゃんとこの金具に合わせて下地を入れてある。

▼合体。

何と言うことでしょう。


あの壁にシンデレラフィットなテレビ。
そう思うでしょ?


実はあの壁の幅は設計時にテレビに合わせてあるの。
右側のサッシの位置を決める際に、テレビの長さを測って決めてるの。
将来テレビ買い替える際にどうするかって?
そんなん知らない。


今度は壁のサイズに合わせてテレビ買う。


オレさ、作業的に大事な所はちゃんと考えないクセに、こういうコトだけは事前にちゃんと考えてるんだよね。考えてて楽しいコトだから。

最新のテレビじゃないから極薄でも4Kでもないけど大満足よ。


▼アンテナ無いからテレビは映らないけど、Mac繋いでAbemaTV「懐かしのアニメチャンネル」でスラムダンク一挙放送してたのを写す。(しばらく見る)
やっぱ漫画の方が面白えな。

なーんかさ、最高だわ。資材とかエアコンプレッサーとか目に入らねえ。
フローリングも途中だよね?とか全然気にならねえ。


あのとっても気になる下にビロビロ線出てるのは、今後テレビの後ろに穴開けて、そこから電源やコード類隠すから無問題。仮設よ仮設。
ココまできてそんなことミスらない。


▼将棋見たい時もノートパソコンの画面じゃなくて壁掛けテレビで。

▼この前JJが来た時に勧められた「ハウスオブカード」ってドラマ

JJが面白いから是非見ろ、と勧めてくれたがNetflix配信で、オレNetflix入ってないって言うと、JJが自分のアカウントで「ちょっと見てみ!」とオレのノートパソコンでログインしたが、結局その日は話すのに夢中で何も頭に入ってこなかった。
そのままNetflixログアウトしてなくて、何だか見られる状態だったので、勝手に見たった。
面白え。ケビン・スペイシーにハズレなし(持論)


▼いいなあ。ノートパソコンの画面で見るのとは違うよね。プロジェクターで100インチはさすがに昼間じゃちょい明るくてね。

100インチのホームシアターは夜だよ夜。夜のお楽しみ。

▲もちろんプロジェクターも持ち込んだ。


昼間のダラダラしたい時間帯は壁掛けテレビで。夜は真っ暗にして100インチスクリーンで映画に集中。


なに?この極楽。
アウトドア?
作業?
草刈り?


知ったことか。


「作業と草刈りはしない」って決めてるから実にのんびり。
そうそうこういう過ごし方がしたいのよ。


アウトドアの醍醐味には「不便を楽しむ」とかあるらしいけど、いいのいいの。
楽しめそうな不便だけ自分で選んで楽しむよ。


そして「ああ、この不便はオレ楽しめない」ってのはどうにか解決するよ(例:網戸)
それがウチら夫婦の緩めのスタイルってことで。


自然や山に対してストイックに向き合わなきゃイケナイって訳でもないだろうし。


ハウスオブカード面白いけど(あの手のドラマは見始めるとやめられねえ)ぼちぼちメシの準備でもするか。

メシは外で。(楽しめる不便)
炊飯はオレの役割。チロルもいい感じのポジション取り。

蚊対策は扇風機が一番。(職場で使ってる強力なサーキュレーターは忘れてきた)

でも、一応は蚊取り線香も

キャンプの時から愛用の浮かれ気味の蚊取り線香置き。


▼炭を熾すのが面倒な時は、これまた20年以上愛用の(アルペンで買った安い)ツーバーナーで。暑くて炭なんて熾してられねえ。

JJとBBQした時に余った肉と今年もふるさと納税の返礼ステーキ。

右のシェラカップの見た目美味しくなさそうなのは、焼いたにんにくチップにバターと醤油。オレ的に最高のステーキソース。


▼安い豚肉にはこのタレ。「スタミナ源のたれ」

マジうまい。


▼炊飯はミスらないオレ。

キャンプも年に一回とかの時は炊飯も「おこげ」最高♪おこげのご飯がキャンプの醍醐味だよね!とか言ってたし、今でもそう思うが、キャンプも年に何回も行くようになると、毎回おこげのご飯より、普通に炊けたご飯が良くなる。


今のオレの炊飯の目指す場所はおこげを作らない炊き方。

ほら、バッチリ。メスティンとかいうこれまたシンプルな飯盒だけどまず失敗しない。

うめえのなんの。暑くて汗だくだくだけど、メシを外で食うってのは、やっぱアウトドア最大の醍醐味だよ。
(楽しめる不便その②)


ちなみに外で食うメシは夏より断然冬がいい。
夏はちょっとウチらのアイデア不足でBBQが多い。BBQ好きだけど。
冬は鍋とかシチューとかグラタンとか、外メシで食いたいもんが増える。



▼アタシの食えるもんはねえのか!とマンマークのチロル

オレのステテコが見えますが、ヨメが勝手に履いてます。

▼程よく日も暮れてテーブルの上は暗めのランタン。
ベースの軒下のダウンライトがいい感じに誘蛾灯の役目を果たしてる。

▼チロルもご飯食ったらトイレタイムへ。

ちゃんと、一人でデッキから外に出てトイレして付近のパトロールして帰ってくる。
メインベースの中やウッドデッキの上でトイレしたことは一回もない。
もちろんこの2年ノーリードで行方不明になった事もない。
なんていいこ!


メシ食って外でダラダラくつろいだら、さあお待ちかね

最近は物置小屋でもメインベースでも映画観られなくて、たまっていた映画をどんどん観て行くぞ。
100インチ最高。(アニキ、この声が届いてますか?)


この時はさすがにアンプや5.1chスピーカーは設置せず。
プロジェクターにMacを直に繋いで、音はMacからもはや年代物のUSBスピーカーへ。

なんか、5.1chなくてもいいんじゃね?くらいのいい感じで観られました。
(あの壁の穴が塗装したコンセントカバー取り付け位置。USB充電つき。高さは今の台の上におそらくもう一段くる予定なので少し高めの位置に)


寝っ転がって見る100インチスクリーンの映画。
最高すぎる。(アニキ、聞こえますか?)


ヨメは一本映画観てもうおやすみタイム。
オレは立て続けに2本目へ。音で起こしてもアレだからと、途中からイヤホンに。


近所迷惑にならずに大画面大音量で映画観たいって思っていたが、一番の障害はすぐ隣で寝てるヤツだった。


大満足の連休初日のコト。

×

非ログインユーザーとして返信する