マジで?コレどうすんだ?

まったくのド素人が小屋らしきものを作ってみた

薪ストーブ周りを充実させてグラタンだって食う

ラグビー日本代表がスコットランドに勝利した感動の瞬間…。
あたしよりラグビーに夢中な「あたしのお世話係2名」にご立腹。
ジャッカルってなにさっ!


さて、
憧れの薪ストーブ de ピザ食った翌朝、

そこそこな寒さになってきたので、寒さにめっぽう弱い親方(ヨメ)が起きる前に、

薪ストーブ点火。
至近距離で火あぶり。
暑くねえのかな?
と、
しばらく観察してたら…

案の定暑さでシュラフから這い出てきた2匹。
やっぱ暑いのか。


すでにうっかり写真にチラっと写り込んでましたが、薪ストーブ設置に興奮しちゃったオレが、親方に断りもなく衝動買いしたのがコチラ。

おや?何か届いたようです。


これは、

ジャーナルスタンダードファニチャー journal standard Furniture GUIDEL 3DRAWERS CHEST(ギデル3ドロワーチェスト) 送料無料


とかいうモノなんだけど、だいぶ昔に一目惚れ。
でも、今すぐにはいらねえよなあ、と眠らせておいたブツが、薪ストーブの設置という一大イベントに触発されて再燃。


長いこと、楽天買い物カゴに眠っていたブツだが、
これが普通に買うとやけにお高いので、楽天原理主義者なオレだけど、ヤフオクやメルカリで探しまくって、難アリで格安なブツをさらに初めての値引き交渉してまけてもらってメルカリから格安で手に入れたった。

難アリは何ヶ所か塗装が剥げてるってコトだけど、元々がビンテージ家具っぽいものなので、それは全然オッケー。
ただ発送する前に拭くくらいしろよ…。
全体が超ベタベタして埃も付いてるしうっすら匂いもするので、

雑巾で綺麗に拭いてしばらく天日干しの刑。


んで、
あともう誰も覚えていないと思うけど、物置小屋を作ってメインベース着工した時には、オレと親方とチロたん、つまりチロル工務店全員で8畳ほどの物置小屋に寝泊まりして作業してたんだけど、
そん時に、

物置小屋内部にこんな感じで棚を取り付けていたのだが、
実はこれ
薪ストーブ設置の暁には薪ストーブ付近で使おうとイケアで買ってあったもの(遠い目)

購入から4年目にしてついに本来の目的を果たすべく、

晴れて物置小屋から取り外され、
メインベースでは、

あの棚を取り付けるようにサイズを測って下地もちゃんと入れてあった。
天才ってこういう人のコトを言うんだと思う。

テレビが気になって手伝いにまるで気が乗らない親方に協力してもらって、

水平なんかを確認しながら、

一本も下地を外さずにガッチリ固定。天才。

あんな感じの位置に物置小屋から移植されたイケアの棚。


ガチャガチャと飾り付け始めたら親方も黙っていられず参加。

鉄製のスキレットやダッチオーブン、その他キャンプで使ってたお気に入りのモノをディスプレイするように収納していく。

キャンプで愛用してたシェラカップはここでのメインの食器なので、それらも飾るように収納したら、もはやそれは食器棚。


大好きなアウトドアギアがいつでも見える感じで。
計画段階でメインベースはこんな感じにしたかったんだよね。


まさか2年にも渡ってコタツでヌクヌクするとは。
まあ、
本格的に寒くなったら親方に「コタツ出せーヽ(`Д´)ノ」って言われそうだけど。


これはココかな?
いやコッチじゃね?

と並べては置き直し、離れて確認しては、置き直し、

こうゆう時間は楽しくて仕方ないよね。

S字フックの大きいのが見当たらなくて、愛用の鉄フライパン(ロッジ)は、とりあえず炉壁にかけてあるけど、

しばらくはこんな感じで使ってみるか。

なんか!設計段階のアウトドアベースな空想に近づいた気がする。

最初こそ「よおし!今度こそオシャレな感じで暮らすぞー!」「おー!」と言いながら、オレとチロたんがよってたかって、散らかすのでちっともオシャレのまま暮らせないのがチロル家。
親方、堪忍やで?親方。

写真集でも作るんですか?な勢いで写真を撮りまくって、あっという間にゴチャゴチャになるであろうスペースをまだ綺麗なうちに記録しとくのだよ。
ララァは賢いな。
もうね、
インスタ始めてすぐ引退しちゃったオレでも、インスタ映えてやがる!と言って差し支えないんじゃない?


#今にも泣き出しそうな #同じ空の下 #翼広げて #薪ストーブのある暮らし


とかのハッシュタグつけて。

メルカリ経由の超カッコいい棚は鉄製なのでストーブ近くでも熱は持っても燃えることはないよね。

薪ストーブの上のポットもキャンプんトキに焚き火に突っ込まれて焦げまくったコレを。


そもそもはあれパーコレーターって言ってコーヒーを作るポットなんだけど、だいぶ昔キャンプんトキにやってみたけど、豆の挽き方を間違えたのかジャリジャリして飲めたもんじゃなかった。
ので、
内部(コーヒー製造の仕組み)を取り外して普通にヤカンとして使用。


レトロなホーローのヤカンも狙ってるがちょいまだ買い物カゴでステイ。
調子に乗ると殺される。


実は、
Let's 薪ストーブ de ピザよりも前(薪ストーブ慣らし運転のトキ)に、

一番最初に作った薪ストーブ料理が、あのヤカンを利用して作った

これだった。

薪ストーブによる遠赤外線とか、なんかマイナスイオンとか、プラズマクラスターとか、課題ドリブンとか、ミレニアム・ファルコンとか、アンチATフィールドとか、恐らくはそんな効果で、お湯が実に柔らかく普通に沸かしたお湯とはまるで違う蕎麦でした。
#さすが薪ストーブ
#もちろん嘘


あと、マウンテンベースに備蓄してある薪が

残りこんなもん。(雑草は見えない)
これだと年内も難しいな。


だからって薪ストーブなんて設置するかどうかもわからない何年も前から薪割りして乾燥しとくなんてゴメン中のゴメンだったしなあ。


キャンプんトキに買いに行ってた薪屋さんでもう少し追加しとくか。
おい!てめえ!薪って割ってすぐ使えるわけじゃねえからな?」ってアレにうるさく言われてたなあ。


とりあえず、あの薪棚から

このくらいの量をメインベースに運んできたんだけど、
ちょっとまて。
真冬の寒い中薪がなくなる度に物置小屋の横まで薪取りに行ってたら遭難するわ。

あの脚立ら辺に滞在中賄えるくらいの薪を収納しとく棚でも設置したほうがいいな。
流石にあの位置なら遭難はしねえだろ。


夕方、少し寒くなってきた時間に、

点火して、

薪ストーブ一年生ながら安定した温度をキープし、
薪ストーブでやってみたかった料理第二弾。

親方特製のポテトグラタン。

使用したのはキャンプんトキご愛用スノーピークのコンボダッチデュオ


【ポイント5倍 10/17 8:59まで】 スノーピーク 調理器具セット 鍋 フライパン コンボダッチ デュオ CS-550 snow peak


二人用にちょうどいいサイズ。
このくらいだと親方が作りすぎなくていいのよ。
白いからカロリーゼロなコイツを

薪ストーブにぶち込んだる。
ヒャッハー\(^o^)/

もうね…。なんなの?
なんて美味そうなんだよこのやろう。


昨日、親方が食いきれなかったピザも、

もう一度火あぶりにして、

グラタンとピザか…。
どこの国のデブのエサだよ…。
信じられないくらい美味えじゃねえかよ。


こんな食生活もオレのように日頃から鍛え上げられたアスリートだからこそ。
素人にはオススメできない。
かかってこいよ!ビーガン。


2019薪ストーブの緊急参戦により、一気にメインベースをちゃんとキレイに仕上げたくなってる最近のチロル家です。


まずは近々、あのテキトーなベッドを作り直す!ジークジオン!

×

非ログインユーザーとして返信する